マンスリーアーカイブ


2009年May01日

植物の壁

いよいよゴールデンウィ-クですね。
私は週明けから母の日商品の出荷地となる大阪へインストラクターとして出張です。皆様はどこかへお出かけになりますか?
この連休中、ビジネスパートナーでもあります新宿の『リビングデザインセンターOZONE』にてP1グランプリという建築家のアワードがあります。
>>住宅設計者による設計P1グランプリ決定戦 植物と暮らす家


2009年のテーマは弊社とのコラボHP開設もあり「植物と暮らす家」がテーマ。花と緑のある暮らしを満喫したい」という家族へ、建築家たちが、建て主のためにプレゼンテーションを行い、投票にてグランプリが決まるイベントなのですが、先日そのコンセプトボードを制作しました。

OZONEさんからのオーダーは「植物と暮らす家というテーマを象徴的に表すもの」。 家を建てる際に、最も重要で限りのある貴重な建材を有効活用し自然と共生しながら、人にも動植物にも優しい暮らしが感じられるよう、実際に日比谷花壇グループの里山保全活動として実施した西伊豆での間伐作業で集めた丸太を使用しました。

輪切りの丸太の上を子供たちや小動物が跳ね回りシロツメクサを摘んで歩く・・・そんなお庭があったら楽しいし緑やお花がますます大好きになるだろうな、そんな事を思いながら制作しました。
期間内は館内でクラフトマーケットも開催されていますのでお時間のある方はぜひ覗いてみると何か楽しい物が見つかるかもしれません。
http://www.ozone-craft-m.com/

2009年May14日

ゴールデンウィークは大阪出張でした

皆さんはゴールデンウィークをどのようにお過ごしになりましたか?
私たちフローリストは1年で一番忙しい母の日商戦の真っ只中。
私は大阪の工場で母の日商品の制作・出荷監督で大阪出張でした。

この工場から出荷したお花の件数はなんと15000件!!4日間で毎日4000個近くのアレンジを制作した事になります。 工場内は3レーンのベルトコンベアーが稼動、工場スタッフ160人と日比谷花壇スタッフ5人で何とか無事に出荷を終えることができました。

こんな時にはアクシデントが付き物。
最終日の前日アイビーが600本足りない事が判明。
仕入担当者が夜遅くに鹿児島のアイビー生産者さんに連絡すると翌朝5時から刈り取り作業にあたってくださり、なんとその600本のアイビーがその日の昼過ぎには大阪に到着し事無きを得ました。

作業日が急遽1日増えたにも関わらず100人を超えるスタッフの方々にお集まり頂き、まさに生産者の方と工場スタッフの方々、運送業者の方たちなど多くの方の協力があってこその私たちだということを実感した6日間でした。
この場をお借りして、「本当に、ありがとうございました。そして、ご苦労様でした!!」


2009年May15日

『花のある暮らし』夏バージョンの撮影日です

今日は『花のある暮らし』サイトの撮影です。 夏はやっぱり水生植物。 佇まいが涼しげで美しい睡蓮のキット商品や お部屋で気軽に楽しむことのできるアクアリウム、 みんな大好き夏の花の代名詞ひまわりなど、夏号でお届けする 商品の撮影です。

今回は自然の太陽光が大切なポイント。 本社ビルの屋上で和やかな撮影となりました。 いつもサイトやカタログ制作でお世話になっている光の魔術師 カメラマンの守谷さん、影の魔術師ディレクターの楠井さんコンビで 簡素な屋上撮影とは思えない仕上がりを皆さん楽しみにしていてください。

豪華な八重のヒマワリはこのボリュームで5,000円! 6月1日からのスタート予定です。


2009年May18日

お気に入りのバラ『Abraham Darby』

大好きな『Abraham Darby アブラハム ダービー』が咲きました!かなりの大輪です。

バラはオールドローズをいくつか育てていますが、ほとんどの鉢がお庭にあり、この子だけはベランダの高い位置に置いてあるのですが、我が家のバラにとってはどうやらその位置がベストポジションのようです。お庭は植物たちでうっそうとしていて、家に囲まれている環境なので、ベランダに比べると風の通りが悪いのでしょう、うどん粉病にかかりやすいのです。もちろん病気の要因は環境だけではなく品種や株によっての特性もありますが、このベランダのAbraham Darbyだけは薬知らずでこんなに健康的に咲いてくれました。
ベランダにもお庭にも金魚やメダカたちが泳いでいますし、ハーブたちは我が家のウサギマグちゃんのご馳走になる為、植物への薬物散布は絶対にダメなのです。
他のバラたちもベランダに移さなくては・・・。

この濃いピンクのバラは名前が分かりません・・・。本当はどんな素敵な名前を持っていることか・・・?雨で倒れてしまったハーブ『ボリジ』と一緒にガラス花器に活けてみたら、なんとも良い雰囲気になりました。 枕元に置くと朝目覚めたとき、とても幸せな気持ちに包まれます。

2009年May20日

屋上で睡蓮を植え込みました。

本社ビルの屋上は緑豊かな空間が広がっています。

今日はとても天気が良かったので睡蓮を植えてみました。この睡蓮は、6月1日から スタートする花のある暮らし夏バージョンで展開する睡蓮キットです。実際に作業をしてみるとホントに簡単。昔はドロドロになりながら粘土質の土に上、水を入れるとしばらくは濁った水のままでなかなか美しい状態にはなりませんでしたが、このキットに入っている土は小さな粒上でさらさらした物。睡蓮鉢にお水を張って、しばらくすると短時間でお水が澄んできれいになりました。睡蓮の根っこは始めて見ましたがまるでわさび!可愛かったけれどちょっとグロテスクでこの中にあのまあるい葉っぱや色鮮やかな花の子供たちが詰まっているかと思うと・・・。なんとも成長が楽しみです。

数年前から屋上で育てられていた睡蓮はいち早くつぼみが膨らんでいました。
とっても優しいクリーム色。あと数日できれいに花開く事でしょう・・・。覗き込んだら誰か住んでいそうです。



2009年May25日

マグと一緒にハーブの収穫

春の花が一段落し、今はハーブが元気良くぐんぐんと成長しています。ハーブはもともと野草という事もあり、手間いらずで丈夫な植物。フレッシュハーブティーやお料理、アロマバスetc・・・生活のあらゆるシーンで大活躍です。

ラベンダーにも種類が沢山あり、このフレンチ系は花も大きくいわゆる富良野のラベンダーと言われるイングリッシュ系よりも育て易いです。

さて、そんなハーブが大好きなのは私だけではありません。我が家でのんびりと暮らす私のパートナー、ウサギの『マグ』(マグとは、お花屋さん用語でマーガレットの略です。)にとっても大好物!!特に好きな物がオレガノ、ワイルドストロベリー、次がミントにタイム、ちょっと好きなのがローズマリー、そしてあまり好みではないのがラベンダー。どういう基準なのでしょう・・・?爽やかな風が心地良いこの季節、週末はマグと一緒にお庭でハーブの収穫です。マグにとっては収穫なんていう計画的なものではなく、天然『サラダビュッフェ』ですが・・・。


おそらくこの時間が一番幸せなひと時なのでしょう。大きな目がらんらんと輝いて、ピョンピョン跳ね回りムシャムシャとハーブを頬張るとマグがハーブの香りに包まれます。やはり香り豊かなハーブはウサギにもリラックス効果があるのでしょう。その後のお昼寝はスヤスヤです。マグおやすみー!私はこれからフレッシュハーブのティータイム・・・。